おしらせ一覧

7月28日の休日診療について(本日はWEB予約、WEB問診はご利用できません)

★7月28日(日)は休日診療を行っています。午前中の受付は9時から12時、午後の受付は14時から17時です。12時から14時はお昼休みをいただきます。また本日は予約システムはご利用できません。ご了承ください。

★診察をご希望の方は直接クリニックに来院してください。基本的に受付の順番で診察させていただきます。また、休日診療の会計は現金のみです。ご了承ください。

★当院は習志野市休日診療の担当です。

船橋市在住の方は船橋市休日当番医https://www.city.funabashi.lg.jp/kurashi/shoubou/009/p015421_3.htmlを受診ください。

千葉市在住の方は千葉市休日診療所https://www.city.chiba.jp/hokenfukushi/iryoeisei/seisaku/kyujitusin.htmlを受診ください

★感染予防のため院内でお待ちの方の人数制限をしています。院外でお待ちいただく場合がありますがご了承ください。

★処方日数はは3日程度です。また休日診療ですので喘息、便秘、皮膚などの定期処方は行っていません。ご了承ください。

★外科、整形外科、歯科疾患の診療は行っておりません。近隣では千葉市休日診療所(千葉市美浜区幸町1-3-9 043-238-9911)などにお問い合わせください。

7月の休診、夏季休暇について(2024.7.4)

★7月29日(月)は都合により休診します。

★8月11日(日)から8月18日(日)まで夏季休業します。8月19日(月)から診療を行います。

子宮頸がんワクチンについて(2024.6.21更新)

2024.6.21追記 コロナ検査が落ち着いてきましたので、コロナ流行以前のように、子宮頸がんワクチンについて、通常の予防接種の時間帯の他に、午後4時ないし4時半ころに接種する時間帯を用意しました。接種をご希望される方は電話でご予約ください。

2022.1.21追記 ようやく令和4年4月から対象者への定期接種が通常の形で再開されます。皆様に必要なワクチンですのでぜひ接種してください。ご予約は電話で受けています。

2021.4.4追記 2020.10.9付厚生労働省通知に沿った情報提供をしている船橋市のホームページをリンクします。

習志野市の予診票はクリニックにありますので、ご利用ください。

2020.12.1追記 最近スウェーデンから重要な論文が報告されましたのでリンクします。

特に、接種対象年齢のお子様の親御さんは、正確な情報を知っていただくことを願っております

子宮頸がんワクチンは現在も定期接種できるワクチンです。
小学6年生から高校1年生相当の間に接種することができます。先進国は概ね70~80%の接種率です。

日本産科婦人科学会ホームページから「子宮頸がんとHPVワクチンとHPVに関する正しい理解のために」という資料がご覧になれます。

厚生労働省の資料も新しくなりました。概要版はこちらです 、詳細版はこちらです

接種対象の方、保護者の方はぜひご覧ください。

その他、最近報告された論文をご紹介します。
1つ目は名古屋市の住民を対象とした調査です。子宮頸がんワクチンを接種した方とそうでない方合計29846名に、24項目の多様な症状(疼痛、運動障害など)について出現頻度の差をみたものです。結果は、接種した群、接種しなかった群の間に症状の発生頻度に有意差がないというものでした。WHO(世界保健機構)は子宮頸がんワクチンが導入されてから継続して、副反応について調査していますが、その結果と合致するものでした。

2つ目は子宮頸がん対策に積極的に取り組んでいるオーストラリアからの報告です。2015年10万人あたり7人台の発生率が、このままの対策が継続された場合、2028年までに4人以下、2066年までに1名以下になると予測されています。同国では2007年に子宮頸がんワクチンが導入され接種率は80%近くあり、2013年からは男児にも接種開始しています。男児・男性にも接種することは他の先進国でも取り組まれています。
 

ご質問、ご不明な点がありましたらお気軽にお尋ねください。できるだけ正確な情報をお伝えし、不安なことも一緒に考えさせていただければと思っています。

平成31年4月8日

津田沼こどもクリニック 久保田博昭

 

マイナンバーカード/保険証および受給者券を使ったオンライン資格確認について(2024.6.18)

★当院では、受診される方のマイナンバーカード/保険証および受給者券でのオンライン資格確認を行っています。

来院されましたら、①受付でお名前をお伝えください。その後②資格確認を行います。①→②の順です。ご協力をお願いします。

★マイナンバーカードをお持ちの方はぜひ持参していただきご活用ください。 

★マイナンバーカードを保険証の代わりに使用することで、同意が得られた方の薬剤情報などの医療情報が共有されます。

★小児科領域では処方歴がわかることで、どの薬が効果があったのか、どの薬が継続中なのかわかり、その後の治療方針が立てやすくなります。

★マイナンバーカードをお持ちの方はぜひご使用いただき、その際「過去のお薬情報を提供することに同意する」を選択してください。

 医療Dx推進にご協力をお願い致します。

5種混合ワクチンについて(2024.4.8更新)

★4月1日から5種混合ワクチンが始まりました。

★令和6年2月以降に出生された方が対象となります。5種混合で始めた方は1~4回目まですべて5種混合ワクチンで接種となります。4種混合+ヒブワクチンも選択できますが、その場合1~4回まですべて4種混合+ヒブワクチンとなります。ご注意ください。

★5種混合ワクチンはお住まいの自治体にかかわらずWEB予約ができるように設定しました。電話も受付をしております。

★4種混合+ヒブワクチンで接種を希望の方も、お住まいの自治体に関係なくWEB、電話でご予約できます。